News

紫陽花

先日、筥崎宮のあじさい苑へお邪魔しました。 梅雨の時期は外出も億劫になりがちですが毎年必ず足を運んでいます。 紫陽花にまつわるエピソードで有名なのはシーボルト氏がHydrangea

Continue Reading

新駅

  今年3月14日に開業した高輪ゲートウェイ駅です。 用事があり久しぶりに山手線に乗ったので、せっかくだからと思い途中下車しました。(構内からは出ていませんが…)     建築家の隈研吾さんがデザインされ、国際交流拠点の玄関口として「和」をテーマに作られています。 開放感のあるとても大きな天井は折り紙をモチーフにしているとあります。

Continue Reading

感謝

先日は小田よりの挨拶がありましたが、私からも。 7月1日で5周年を迎える札幌店。 早いものです。 毎年、オープンの際の事を思い出します。 初めて自身の思い通りに店の内装が作れた喜びと楽しさ。 経験した事のない北海道の生活。 何事も新鮮で、日々刺激がありました。 そこで思い出す、オープンの案内。 約6000通の案内を送りましたが、その内の北海道のお客様は50名ほどでした。 これでやっていけるのか? 私も経営者として未熟でありましたので、後から焦り始めました。 しかし5年です。 札幌で頂いた名刺は数千になりました。 5周年は賑やかにやりたいところでしたが、大変なこの時期。 慎ましく祝おうと思います。 何より、札幌の事を知らない私達を受け入れてくれた地元の方々。 そして出張等で寄ってくださる道外の方々。 本当に感謝です。 責任者である小田も、札幌に引っ越して3年近くになります。 彼の努力も勿論ですが、可愛がって頂いてる方々に、また感謝です。 この先、10年、20年を迎える事のできるお店にするのが目標です。 今後も何卒宜しくお願い致します。 神吉

Continue Reading

大通公園バラ園

お疲れ様です、札幌店・小田です。 今年の大通公園はビアガーデンを始め 様々なイベントが中止となってしまい 例年に比べてだいぶ寂しい感じですが、 それでも変わらないものもあります! 12丁目にあるバラ園です🌹🌹🌹 一面バラが広がり…とまではいきませんが、 約55種のバラが広がり、 とても素敵です! そしてこのバラ園は入場料などは一切かかりません!!! お散歩にぴったりです🎵 見頃が6月中旬~10月中旬と とても長く楽しめます😄

Continue Reading

VENEZIANO (ベネツィアーノ)

  「アメリカーノ」というカクテルのヴァリエーションで紹介されているカクテルです。 アメリカーノはカンパリ、スィートベルモットにソーダで作られ、 ベネツィアーノはソーダの代わりに白ワインが入ります。 ほろ苦さと爽やかさ、このカクテルも梅雨のジメッとした空気を変えてくれる良いカクテルです。 ぜひお試しください!

Continue Reading

キューバ・ミント(イエルバ・ブエナ)

最近、料理ばかりだったので・・・ お客様からキューバ・ミントをいただきました。とっても立派に育ったミントです。 これから益々暑さも厳しくなりますが、モヒートの美味しい季節 通常は、スペア・ミントを使用しますが、比べると香りが甘く感じます。 是非、お試し下さい! 杯数に限りがありますが・・・ https://bar-vespa.com/recipe/mojito

Continue Reading

またまたキッシュ

前回作ったキッシュ。思いのほかお客様からも好評でして・・・調子に乗ってまた作りました。 今回は、お客様からいただいた自家栽培無農薬のナス、ピーマン、玉葱、をベーコンとソテーし グリエールチーズを敷き詰めた生地と焼き上げました。 ピーマンのちょっとした苦味がアクセントとなってます。 なんだかキッシュ作りにはまりそう・・・ こちらも、数量限定で早い者勝ちです!    

Continue Reading

久しぶりに

先日久しぶりに映画館へ!! コロナの影響で延期していましたがやっと鑑賞できました「エジソンズ・ゲーム」 トーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハウスのいわゆる電流戦争を描いた伝記映画です。 エジソンを演じるベネディクト・カンバーバッチの演技が大好きでとても楽しみにしていました。2017年製作の映画なのですが日本公開はないとも噂されていた作品なので感無量です。 伝記映画なので人は選ぶ作品でしたがカンバーバッチファンにはたまらない作品でした。

Continue Reading