News

旅の日

今日は旅の日です。 昨年の今日もブログに「旅の日」を書いていました。 https://bar-vespa.com/post-10812 1689年(元禄2年)5月16日、俳人の松尾芭蕉が江戸を立ちおくの細道の旅へ旅立った日にちなんで制定されたとあります。  

Continue Reading

COSMOPOLITAN(コスモポリタン)

昨日14日は夏日、東京も天気がよく気持ちのいい1日でした。 夕方外を歩いている時、この気持ち良さに合うカクテルは何かな?何が飲みたいかな?と思うとコスモポリタンが浮かんできました。 きりっとした炭酸のロングカクテルをゴクッといくのもいいですが、さわやかで甘酸っぱいコスモポリタンに決定です。 このカクテルは1980年代アメリカ東部で誕生したといわれています。 アメリカのテレビドラマ、「セックス・アンド・ザ・シティ」によく登場するカクテルなのでご存知の方も多いかと思います。 以前、海外のお客様が来られた時にお作りしたことがあったのですが、カクテル名「Cosmopolitan」の発音がとても難しく伝わっていなかったんじゃないかという記憶しかありません。 福西英三先生の「読むカクテル百科」には ”

Continue Reading

翼の折れた、、、

お店が休業中の間、何をするか? 時間を無駄にしないよう、この間にやる事を決めました。 そのひとつ、氷の練習。 今年も大会がなく、寂しいかぎり。 しかし、またの開催を目指しての練習。 身体を動かしますし、エクササイズ代わりにもなるなと。 久しくやってない、運動不足、etc……、 兎に角、身体が動かない。

Continue Reading

熊本店について

先日、コロナウィルス感染予防対策として、熊本店の換気扇、エアコン工事をいたしました。 換気扇は大きいものに交換し、エアコンは空気清浄機付きに交換しました。 皆様が安心して当店のご利用できますよう、今後も対策いたします。

Continue Reading

成長記録

休業になって初めて試みたことです。 これ、何かわかりますか? 1年程前から好きでよく食べている豆苗です。 炒めたりお味噌汁に入れたりしていましたが、火を入れずサラダにすると香りと味が独特でさらにやみつきになりました。 今回は再収穫を目指し、育ててみました。   育てること2日目。 1本だけ伸びた豆苗が愛おしいです。 育てること3日目。 だいぶふさふさしてきました。 愛おしいあの1本は風に揺られているわけではないのに違う所へ行こうとしているのが不思議です。 育てること8日目。 かなり育ち、再収穫です! いい感じですがちょっと育ちすぎかこんなものなのか?? ほっそり豆苗の出来上がりです。   日中は日当たりのいい窓際に移して毎日水を替えてあげて、たった数日でも愛着がわきました。 たとえ豆苗でも、緑のある生活はいいものですね。 観葉植物に言葉をかけて大切に育てている方の気持ちがわかりました。    

Continue Reading

ゴルフ好きの方にはわかりますか?

  銀座にある「テーラーメイド」さん。 ガラス一面にこの方々の似顔絵があります。     ゴルフボールにまで!   ゴルフ好きの方だったら、どなたの似顔絵なのかすぐにわかるのでしょうか? そしてお気に入りはどなたでしょうか??(^^) ゴルフをやらない私でもこのボールはかわいいなぁと思いました!      

Continue Reading

母の日

今日は母の日ですね。 和光さんのウインドウディスプレイが母の日バージョンでした。 華やかです!!   散りばめられたカーネーションをよく見てみると刺繍でできていました。   和光さんのウィンドウディスプレイ、次はどんなディスプレイになるのだろうといつも楽しみです!

Continue Reading

おもてなし

先日、お客様のご自宅にご招待いただきお邪魔させていただきました。 奥様の心のこもったおもてなしに感動しました! 以前よりお誘いをいただいておりましたが、やっと実現しました。 まるで、お店に行ったみたいな素敵な小鉢の数々にキムチ鍋をご馳走になりました 仕込みが大変だったろうなぁと、奥様のおもてなしの心がこもった温かいお味と時間でした。 ビールから始まり、お鍋はマッコリ。食後はウイスキーを頂戴しました。 休業になり約10日振りのアルコールでふわふわしました! 接客業の身、とても勉強になりました。

Continue Reading

贈り物

先日、休業中の陣中お見舞いに、札幌のお客様から毛ガニをお送りいただきました。 軍手を使いトゲと格闘しながら、身をほじほじ・・・ パスタを作りました! とても美味しく頂きました。

Continue Reading