News

札幌店6周年 誠に皆様ありがとうございます

お疲れ様です、札幌店・小田です。 今日から7月ですね。 いよいよ1年の半分が過ぎてしまいました。 本当にあっという間に時が過ぎていきます。 さて、 7月1日 本日は札幌店の周年日になります。 皆々様のご支援・ご愛顧に支えられ、 札幌店は本日で6周年を迎えさせて頂きました。 昨今の情勢を鑑み、 去年に引き続きとはなりますが、 イベントなどもせずご挨拶状をお送りすることも 控えさせて頂きましたが、 皆々様への感謝の気持ちでいっぱいでございます。 まだ6年、もう6年 思うところは様々ございますが、 より良いお店を作り、 皆様へ心地良い空間・時間を提供することこそが 恩返しであると強く思っております。 日々精進して参りますので、 今後も変わぬご愛顧を賜りますよう 何卒お願い申し上げます。 Bar

Continue Reading

CAPUCANA

こんばんは、福岡店福井です。 今日ご紹介するのはコチラ!! クラフトカサーシャ CAPUCANA カサーシャとはサトウキビを発酵、蒸留して造られるブラジルの伝統的なスピリッツです。 サトウキビを原料とする点はラム酒と同じなのですがラム酒は砂糖を作る際にできる糖蜜で作りますがカサーシャはサトウキビのジュースをそのまま発酵させるのでよりサトウキビ本来の味を楽しむことができます。 さらにCAPUCANAは3年熟成しフィニッシュにアイラウイスキーの樽を使う事でより個性的な味わいになっています。 今週は全国的に雨模様ですがそんなときこそ夏らしいお酒で乗り越えたいですね! (fukui)

Continue Reading

BENRIACH

こんばんは、福岡店福井です。 ベンリアック、入荷しました。 今回は12年とスモーキー(10年)です。 12年はシェリー樽、バーボン樽、ポートワイン樽の3種の熟成原酒をヴァッティングしたスペイサイドウイスキーフルーティで優しい味わいの1本となっています。 そしてスモーキーも同じく3種の樽を使っていますがこちらはバーボン樽、バージンオーク樽、ラム樽を使っています。 以前はベンリアックのスモーキーなタイプはクリオシタスという名前でしたが今回『SMOKY

Continue Reading

Arran 10Years Old

1995年、スコットランドのアラン島で誕生したアラン蒸留所を入荷しました。 何度か限定のものなど仕入れたことはありましたが、10年は久しぶりか、初めてなのか…。 わからなくなるくらい私にはアランが久しぶりです。 2019年にはデザインも味わいも一新されています。 フルーティでふわりと甘く、いい感じです。 そのままはもちろん、ソーダ割りにしてもこの季節にあうかと思います。 ぜひお試しください。

Continue Reading

2021年のアードベッグデー

今年のアードベッグデー、6月5日は休業のなか静かに過ぎ去りましたがきちんと銀座店に届きました。 2021年のテーマ「英雄」と「ドラゴン」の戦い。 この戦いによる煤と煙のアロマが感じられる1本とのこと。 その素敵なストーリーはこちらに。   毎年素晴らしいアイデアから送り出される1本はとっても魅力的です。 ぜひ、お試しください。            

Continue Reading

ショコラ道

営業再開してからの初焼ガトーショコラ 香りづけにラフロイグを入れ、ほんのりスモーキーに仕上げました また今回からカカオ75%にし、今までよりは若干ビターな仕上がりです。

Continue Reading

営業再開初日に・・・

営業再開初日に早速ドアが開き、早速お客様かと思いきや宅配業者さん さて何かと荷ほどきしてみると、立派なスイカが!それもお二つも! 激励のお手紙も添えられておりました。本当に有難いことです。 カクテルは勿論のこと、お口休めにも召し上がって下さい。 しかし本当に立派なスイカです!大きさにもビックリです。  

Continue Reading

一足先に

銀座店、一足先に15時から営業再開いたします! 銀座店は、 平日15:00〜20:00 土日祝日13:00〜20:00 (酒類提供19:00まで) とさせていただきます。 他店舗の状況は下記からご確認いただけます。 https://bar-vespa.com/post-10631 タキシードに着替える時、とても緊張しました。 皆、同じ気持ちでしょうか?(^^) そして今は心地よい緊張感に包まれております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Continue Reading

こんばんは、福岡店の福井です。 先日近所の商店街に買い物に行った時のこと。 店先でお会計をしていると可愛らしい鳴き声が!! ずいぶん大きかったので巣立ち間近のようでしたのでしばらく買い物がてら見守っていこうと思います! (fukui)

Continue Reading