News

いつもよりビターなガトーショコラ

今日はバレンタインデー お客様からのご依頼によりガトーショコラを焼きました ありがたいことですが、いつもよりはビターに仕上がっているかも・・・ どうぞお気持ちお察しくださいませ。 とは言ってもお渡しした方にはハッピーなバレンタインになることをお祈りしております!

Continue Reading

バレンタインに・・・

先日、バレンタインにとお客様から納豆を頂戴しました。 しかも男性から・・・ わたくし、納豆が毎日でもよいくらい大の好物なのですが そんな話をしたことを覚えていらして、早めのバレンタインということで この度頂戴しました。 大阪・豊能町(とよのちょう)というところにお住いのお客様ですが 地元の方が元々は学校給食にと作られた納豆で、評判がよく 商品化されたそうです。 容器を包装している紙には地元の小学生がデザインしたラベルが貼られてあって これがまた可愛らしいです。 心温まるバレンタインとなりました。 帰宅後、早速頂きました(3パックも・・・) ちなみに、わたしの納豆のおすすめの調味料は塩です。 たまの贅沢に卵黄とお醤油も。こちらは白身を無駄にすることに毎回罪悪感を感じながら 食べています。        

Continue Reading

すすきのアイスワールド2023

お疲れ様です、札幌店・小田です!   今年も札幌では雪まつりの時期となりました。 雪まつりと時期を同じくして、 すすきのでは『すすきのアイスワールド』というものが開催されております!   例年ですと神吉さんも氷彫刻の制作に参加しているのですが、 皆様ご存知の通り、福岡店の移転OPENと重なっているため 今年は参加できず…。 とても残念そうでした😅   さて、 そのすすきのアイスワールドの氷彫刻、 本当は直接見て頂きたいなとは思うのですが、 北海道に来られない方々にも楽しんで頂くため、 こちらにド~ンとあげさせて頂きます!   はい、どーん!

Continue Reading

寒波

1月24日(火)全国的な寒波に見舞われた夜、京都市内も夕方から 厚い雲に覆われ雪となりました。 地下のお店だけに表の様子が分かりませんでしたが、地上の様子を 見て「あちゃ~・・・」これはあかんわぁ ほんとによく降りました。 店の前の四条通、花見小路、建仁寺の塀には氷柱が出来ていました。 商売的には痛手でしたが、冬の景色を楽しみました。  

Continue Reading

プレゼント

日曜日のラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」 ここ半年ほど前から聴き始め、正月に帰省した話を番組に投稿しました。 投稿内容は読まれなかったのですが、なんとプレゼントに当選しておりました! どうせ採用はされないだろうと住所も記載していなかったのですが、番組スタッフさん から、住所の確認メールが届き、返信したところお送りいただきました。 嬉しいものですね! また、ネタになりそうなことがあれば投稿したいと思います。

Continue Reading

後10日!

こんばんは、福岡店福井です。 タイトルにもある通り天神店オープンまで後10日になりました。 内装や機材の搬入も終わり、ボトルやグラスが搬入すればいよいよです!! 新店舗の立ち上げという貴重な経験が出来、忙しくも楽しい毎日を過ごしております。 後10日長いようであっという間の10日間になりそうですが良いお店にしていくので2月のオープンを楽しみにお待ちください!! (FUKUI)

Continue Reading

後10日!

こんばんは、福岡店福井です。 タイトルにもある通り天神店オープンまで後10日になりました。 内装や機材の搬入も終わり、ボトルやグラスが搬入すればいよいよです!! 新店舗の立ち上げという貴重な経験が出来、忙しくも楽しい毎日を過ごしております。 後10日長いようであっという間の10日間になりそうですが良いお店にしていくので2月のオープンを楽しみにお待ちください!! (FUKUI)

Continue Reading

福岡店、移転作業にて

移転作業が着々と進むなか、神吉さんから封筒が届きました 開封してみると、なんと懐かしい!というか私は完全に忘れていた物を 送って下さいました。 一部のお客様はご存じかと思いますが、「北の国から」が好きなわたくし 福岡店に勤務中、ある漫画家さんが書いて下さった一枚の色紙でした。 大切にします! 新しい福岡店もオープンに向けて福井も頑張っております! 楽しみです!

Continue Reading

ぎりぎり松の内にて

今年も、ぎりぎり松の内に初詣に出かけました 毎年お邪魔している北野天満宮さん。 当日は共通テストの日という事もあり、参拝者の数は少なかったですが 無事にお参り出来て良かったです。 今年も良き一年にしたいものです。 北野天満宮といえば梅が有名ですが、一輪咲いていました。  

Continue Reading

帰省

大晦日に福岡店出張があり例年は正月休みはなく営業していましたが 今回は3日まで連休を頂戴しました。 1日~2日は地元福島県いわき市に帰省しました。7~8年振りでした。 帰省にあたり母親にリクエストした唐揚げと地元名産のメヒカリの唐揚げ (揚げもんばっかりやなぁ~)その他にもきんぴらごぼう・スパサラ・湯で落花生・松前漬けなどなど 大量に作ってくれました。いったい誰がこんなに食べんねん!と思いましたが それだけ張り切って作ってくれたのだと美味しくいただきました。 母の愛情に胸熱くした正月でした。 しかし、メヒカリはここ数年、漁獲高が減っているとか・・・温暖化の影響か?  

Continue Reading