目玉焼きチャレンジ

あるお客様に感化され、丸い目玉焼きを作りたいと思った私。 調べてると色んな便利ツールがあるもので、これは!と思い購入してみました。 電子レンジで簡単に作れる便利ツール。 説明書には700Wで2分30秒とありますが、店のレンジは1500W。 2分ちょうどで加熱。 なかなかいい出来。 何だか楽しいチャレンジです。

バーツール

福岡店。   バックバーの上に、   バーツールです。       飾って、絵になる。   ボトルに店名も入ってます。 素敵なアイテム、飾らせて頂いてます。    

夏の思い出

9月になりました。 私の先月の、夏の思い出、、、 氷の大会参加とパフォーマンスになります。 八王子ではライオン。   福岡、長浜公園では白鳥。 福岡で初めてのパフォーマンス、楽しかったです。     いつも氷ばかりしかないのですが、夏らしい経験がもう一つありました。     福岡でKBCオーガスタを見学に行く前に、芥屋の海岸。 塩プリンが目的でしたが、景色が良かった。 暑さだけではない、夏を感じることができました。   プリン、、、、撮り忘れ。 オーガスタの様子、、、、撮り忘れ。 私の思い出には残りましたが、肝心な写真を忘れてました。        

1㎥、、、!

東京日帰りしましたところ、水道料金の明細きてました。 久しぶり見ました。 札幌オープン以来でしょうか。 56日間で、使用量1㎥。 そうでしょうね。 ずっと福岡いますから。

新兵器?(福岡店)

時間かかりました。 注文から随分経ちましたが、ようやく納品になりました。 新兵器? 新機器です。