~旨いつまみ~
先月、国分グループ本社株式会社さんの試飲会に行ってきました。 創業1712年今年で310年、老舗の食品卸業社さんです。 会場には酒類も豊富で、おつまみも豊富。 「缶つま」も並んでいましたが、この写真にある「旨いつまみ」シリーズはとてもよかったです。 特に気になったのがこの「鶏もつ煮」です。 なんと個包装で、しかもきんかんまで入っているなんて本格的です。 もちろん美味しかったです。 良質で簡単に楽しめるおつまみ、おっしゃる通りに「旨いつまみ」でした!
大阪から久しぶりに来店されたお客様が、お昼に月島までもんじゃ焼きを食べに連れて行ってくださいました! もんじゃ焼き屋さんはもんじゃはもちろんですが沢山の鉄板焼料理があるので、それをつまむのも楽しみの一つです!
東急プラザ銀座10階にあるレストラン、アトムミラノさんへ神吉マスター、スタッフとでお邪魔してきました。 イタリアの時計ブランド「ATOM
鹿児島に本社を置かれている本坊酒造さん。 本格的なウィスキー造りにおける理想の地として、1985年長野県駒ケ岳山麓に蒸留所を設立されました。 COSMO(コスモ)はブレンデッドウイスキー、ほんのりした甘みがあり口当たりがとても優しいです。 ぜひお試しください。
昨年はコロナの影響で中止となってしまった明治神宮での全国展ですが今年は無事に開催されました。 通常なら夜通し彫っている神吉マスターの応援に店の営業が終わってから応援に行っていたのですが、今年は無観客という開催でしたので翌日の休みに作品を見に行ってきました。 神吉マスターの作品 【遊泳】 こちらは優勝された作品【氷の守り神】 そして今年の模範作品【アマビエ】 前回の優勝者の方が翌年の模範作品を制作されます。 13時間をかけての制作、本当にお疲れ様でした!!