愛用のペン


私がまだ福岡店に勤務していた頃、当時一緒に働いていたスタッフから誕生日のプレゼントとして頂いたボールペン。
十年以上使い続け、一度オーバーホールもした長年、愛着のあるペンです。
カードにてお支払いの際、サインをいただく時に活躍します。
先日、とあるお客様にサインを頂戴する際「いいペンだねぇ~」と・・・
「はい。有難うございます。誕生日のプレゼントにスタッフから頂いたんです・・・」
と、ここまではよくある流れです。が、この日は更に「これってノブレス・オブリージュでしょ?」
なに???「えっ!?そうなんですか・・・?」
よ~く確認してみると確かにキャップに「Noblesse Oblige」と刻まれていました。
恥ずかしながら長年愛用していながら知りませんでした。
ノブレス・オブリージュ・・・ごくごく簡単にいってしまえば騎士道といったところです。
日本には武士道がありますが、ヨーロッパにおける紳士の考え方や振る舞いを説いたものといったところです。
お客様いわく、「バーテンダーも紳士であるように。との思いで下さったんじゃないかなぁ~」
そんな深い意味があったとは・・・改めて大事に使っていこうと思います。
紳士には程遠いですが・・・