07/26/2021
In
Vespa FUKUOKA
福岡県置県150周年
こんばんは、福岡店福井です。
先日、福岡県のホームページで知りましたが今年は廃藩置県から150年とのこと。
県庁などで福岡県の歴史をまとめたパネル展が開催されているそうです。
これを機会に自分の住む街について学びたいと思います。
廃藩置県についても「歴史の授業で習ったなぁ」程度の知識しかなかったので調べてみると明治4年7月14日の廃藩置県では当時の藩をそのまま県に置き換えたので3府302県もあったそうです。
(ちなみに藩という呼称は江戸時代からあったそうですが制度としての藩は明治2年の版籍奉還から廃藩置県までの2年間しか使われなかったそうです。)
その後、2回の府県統合を経て現在の47都道府県になったそうです。
府県統合がなくそのままだったらと考えると頭が痛くなりますね。
(FUKUI)