09/02/2015
In
Vespa SAPPORO
開拓使麦酒醸造所
お疲れ様です、小田です。
先日のビール博物館のブログにて登場した「開拓使麦酒」。
その工場に行ってきました。
レンガ造りや開拓使のシンボルマーク五芒星が埋め込まれた窓に雰囲気を感じます。
遠くからも見える大きな黒い煙突は間近で見るととにかく背が高い!
そのすぐ横に『開拓使麦酒醸造所』の入り口があります。
とてもとても小さなブルワリー(醸造所)ですが、いよいよ見学開始。
入ってすぐの階段を昇ると真正面にこのロゴマーク。
実際に使われている醸造設備。
この日は稼働をしていない日でしたが、
ここで「開拓使麦酒」は作られています。
歴史を学ぶことも出来ます。
・・・以上、館内の展示は終了です。
見学所に併設されている『開拓使麦酒醸造所売捌所』に貯酒タンクはあります。
「試飲してみませんか!」
とのことなので、するする!!ということで醸造所限定品を2種頂きました。
・開拓使麦酒濾過
・開拓使麦酒未濾過
どちらも濃い味わいで美味しかったです♪
サッポロビールの原点ともいえるビール
機会がありましたら皆様も味わってみてはいかがですか?